ブログ

歌のレッスンに申し込みました

2025.09.24

朝晩涼しくなり、午前中はエアコンがいらなくなりました・・・・が我が家にはそいまろがいるので、午後は

エアコンが必要です。

昨日、ブログを書こうとパソコンを開いたのですが

繋がらない!

やはりお休みの日は回線が混んでいるのですね!

昨日はいつぶりのインスタでしょうか!

生徒の歌の動画をあげたので、ご覧ください。

今月、久しぶりに日本歌曲のレッスンを受けてきます。

音楽は治子先生のレッスンを受けているので勉強しているのですが、発声法だったり、発音だったり、ブレスなど

やはり歌のプロの指導を受けたく、カワイを通して

申し込みをしました。

数年前に、娘の指導者を外部で探した時に、やはりカワイを通して何人かの先生に指導を受けた事があります。

その時は浜松や静岡までレッスンを受けにいきました。

その中に、娘に弾く楽しさを教えてくれた先生が

おりました。

そこから音楽性とテクニックが格段に伸びています。

指導者との相性が音楽を楽しいものにしてくれます。

私もただ歌うだけではなくて、やはり音楽をやりたいので

今回申し込みました。

指導者は常に勉強が必要です。

レッスンをしていても

最近もあったのですが、わからなくなってしまう。

曲の歌い方がわからなくなってしまうので、

弾くのをやめて、音無しに切り替えます。

私は柔らかい丸みのある音が好きです。

歌のレッスンを受けて、音の出し方を

勉強してきたいと思います。