ピアノは、弾けるようになると楽しいです。
ただ、どの習い事も慣れてくると飽きてしまうこと、皆様も経験ないですか?
私は、ピアノを弾きたくないときも正直あります。そんなときは、弾かない!
落ち着いた気持ちの時に、頭の中でイメージをします。気持ちのコントロールが少しずつできるようになります。そのやり方はレッスン内で教えます。
寺﨑尚子ピアノ教室は頭と耳を使ったレッスン。それは、美しい音色を奏でるのに必要なこと。というのもありますが、自分で考えることの大切さを身につける時間でもあります。
その経験が、いつか人生の選択に悩んだ時に、あなたを支えてくれます。ピアノは、あなたにとって唯一無二の存在になります。
「あなたの居場所を作るお手伝い」をピアノを通してこれからも伝え続けていきます。
元カワイ音楽教室講師。
4歳の頃ピアノレッスンを開始。中学2年生でピアノから離脱。高校1年生で再びピアノを続ける事を決心。大学受験に失敗するも洗足学園短期大学をなんとか卒業。ピアノ講師としてカワイ音楽教室で指導開始。その後自宅レッスンへ。
幼少期の頃から様々なピアノのレッスンを受ける中、ワルシャワ、ウィーンで30年以上演奏活動をされた先生に出会い、ピアノの音色に感銘を受ける。
ここ数年、一からやり直しの修行僧のようなピアノ生活を送っています。それはそれは本当に大変です。
でも私には必要な時間です。
ご相談やご質問など、お電話またはメールよりお問い合わせください。
レッスン時は出られない為、
連絡先を留守電に入れていただけますと幸いです。
ご相談や入会・体験に関するご質問は、
こちらをクリックください。